最近、気になるIT裁判例について、雑感を書いています。
要件定義の請負契約って危険?
あなたのIT契約、請負ですか?準委任ですか?
ユーザーのワガママでITプロジェクトが潰れても、ベンダーの責任になるって知ってますか?
ITベンダーが出す「わび状」は裁判で有効?
「社員が作ったセキュリティホールだから会社は知らない」って・・・そんな会社あるんだ。
要件通りに作っても、ITベンダが裁判で負ける?
頼まれてもいないセキュリティを実装するのもITベンダーの責任?
これからも、順次、記事を追加していきます。
ホームに戻る